2018.6.6 05:37:02 NEW!
テーマ:
今日は、茶道教室の日です。ご利用者の方も希望者はお点前の練習をして、ご自分で入れたお抹茶を飲まれていました。お点前の後には、皆さんで歌を歌い、懐かしい曲を次から次へと歌っていました。次回は、6月20日開催予定です。
2018.5.26 05:27:16
テーマ:
季節も変わり、チューリップが植えられていたプランターに今日は、色とりどりの花の苗を植えました。皆さん、真剣に苗を選び、色合いを考えたりととても楽しそうに花を植えられていました。植え終わったプランターは、雪月花のエントランスに飾られてとても華やかになっています。お越しの際は、ぜひご覧下さい。
2018.5.23 05:10:43
テーマ:
2018.5.19 04:56:45
テーマ:
2018.5.16 05:30:27
テーマ:
5月にちなんで子供の顔の練りきりの和菓子ですが、皆さんどこから食べようかとしきりに悩まれていました。食べたらかわいそうだからと言われる方も。ですが、美味しいお菓子に笑顔になられていました。ご利用者様もご一緒に練習をされていました。次回のお菓子も楽しみです。
2018.5.12 03:21:02
テーマ:
少し早いですが、施設では母の日のイベントが開催されました。アイスクリーム、ベビーカステラ、ポップコーンを受け取るとおいしいねぇ~と喜ばれていました。スタッフ手作りのゲームの後に胸にカーネーションの飾りを付けてもらい、嬉しそうにされていました。
2018.5.9 05:10:35
テーマ:
今日は、保育の子供達も一緒に参加して茶話会を開催しました。子供達もご利用者の方々と笑顔でふれあいながら、お茶とお菓子を召し上がっていました。子供たちの笑い声につられて笑われたりとにぎやかなお茶会になりました。
2018.4.27 04:32:45
テーマ:
今日は入居者様のお誕生会が開催されました。スタッフからは、音楽と歌で祝ってもらいました。プレゼントも渡されて喜ばれていました。 スタッフの娘さんもボランティアで参加して、入居者様と一緒にケーキ作りをしました。イチゴの甘酸っぱい香りとスポンジや生クリームの甘い香りが部屋中に広がって、皆さん待ちきれない様子でした。お誕生日、おめでとうございます!
2018.4.26 05:16:24
テーマ:
本日は今年度の第1回目の運営推進会議が開催されました。参加された地域の皆様からは、今年度の活動予定や抱負、また現状の報告等があり地域の活性化について貴重な意見も頂き積極的な意見が交わされました。次回開催は6月を予定しています。
2018.4.18 04:45:38
テーマ:
今月二回目の茶道教室です。今日の茶菓子も可愛いらしい美味しいお菓子で、皆さんの笑顔がこぼれていました。また梶岡先生の手ほどきで皆さんの手つきも次第にスムーズに上手になられています。次回は5月2日に開催されます。
2018.4.18 01:11:28
テーマ:
今日は、雪月花のご利用者様、ご入居者様が1階のギャラリーサロンに集まり茶話会を開催いたしました。来所された方のお子様をあやしながら「かわいいね~」とかわるがわる抱っこしたり握手したりと、小さな可愛さに笑顔が絶えませんでした。
2018.4.16 04:05:38
テーマ:
2018.4.16 11:35:02
テーマ:
GH蓬莱で企画した花見会。お天気が良ければ外に机を並べてお花見をしながらのお食事会でしたが、あいにくの雨となってしまい、施設の中でのお食事会になりました。お弁当をご利用者様とスタッフで朝から作り、いつもとは違い大人数での食事となり楽しい時間となりました。
2018.4.13 04:34:23
テーマ:
今日は皆さんが楽しみにしていたお楽しみ会がありました。ボランティアの方の歌に合わせて歌ったり、手品をしたりと楽しい1時間でした。皿回しではスタッフでもなかなか出来ず苦戦しましたが、何とか出来た時には拍手がおきました。普段とはまた違う楽しい時間を過ごされていました。
2018.4.10 04:56:08
テーマ:
今日は、施設の三階にある畑で二回目のキャベツの収穫を行いました。前回に比べちょっと小ぶりなキャベツですが、かなりの数採ることが出来ました。入居者の皆さんに外葉をかいで頂いたら、もうひとまわり小さくなり可愛らしい大きさになっていました。それに一本だけですが、アスパラガスも採れました。来年は、数が増えるといいですね。
2018.4.8 04:01:28
テーマ:
2018.4.6 05:36:45
テーマ: