2019.10.27 03:00:23 NEW!
テーマ:
今月のマルシェでは、雪月花で収穫したサツマイモを焼き芋にして販売しました。皆様にとても好評で100個が2時間ほどで完売しました。お買い上げ頂き、ありがとうございます。 子供達もご利用者様方と一緒に楽しんでいました。 子供達は、ステージで踊りを披露。可愛らしさに見ている方は皆様笑顔でご覧になっていました。
2019.10.26 03:00:22
テーマ:
特養雪ユニットとショートステイ円のおやつ作りの様子です。裏ごししたかぼちゃを使って作りました。 皆様からは、「とても美味しいよ!」と好評でした。 次回のおやつ作りは、何を作るのでしょうか?楽しみですね(^^)
2019.10.25 04:29:34
テーマ:
2か月に1度開催される運営推進会議では、事業所の活動報告や取り組みなどを報告しました。 地域の方々からは、地域の活動報告があり年末に向けての予定などの報告がありました。 今回のミニ講座は、「看取りについて」でした。皆様、とても興味深く聞き入っておられました。
次回は、12月26日(木)会場はケアプラザ倶楽部雪月花にて開催を予定しております。
2019.10.24 03:00:08
テーマ:
保育の子供達、この日はGH蓬莱へお出掛けです。ご入居者の方々ととても仲良しです。 皆の前で、謎(?)のダンスを披露 夕食の準備のお手伝いも出来ます。夕ご飯のおかずはいつもよりもより一層、美味しいですよ!
2019.10.23 03:00:25
テーマ:
子供達は、毎日元気いっぱいです。広いお部屋で体操を始めると飛んだり跳ねたり所狭しと動きまわります! 休憩中も元気いっぱいの子供達です。
2019.10.22 03:00:15
テーマ:
毎週火曜日はヤクルト販売の日です。皆様、とても楽しみにされています。
沢山の商品を前に、かなり悩まれています。
来週もお楽しみに!
2019.10.21 03:00:45
テーマ:
今回は、保育の子供達の作品製作風景をご紹介。みんな一生懸命に可愛い作品を作っています。 それぞれに個性があって、とても面白い作品が出来上がります。
館内のあちらこちらに飾ってありますので、ご覧になって下さい。
2019.10.20 03:00:00
テーマ:
今回の茶話会は、ラジオ体操です。子供達の指導で、朝から手足をよく伸ばして頂きます。子供達と色々な話をしながらお茶を頂きます。 、みんな仲良しです!
2019.10.19 03:00:39
テーマ:
今回の茶道教室はとても気持の良い天気の中、窓を開けて秋風を感じながらの教室になりました。参加するスタッフも回を重ねるごとにお点前の作法も覚え、上手になってきています。
先生方のお点前の指導にも熱が入ります。
美味しく頂きました!
茶道教室の後のカラオケでは、歌だけでなく「炭坑節」では踊り付きで楽しまれていました。
来月も第1・3水曜日午後13時より開かれます。どなた様も参加できます。お越しの際は見学されてみませんか?
2019.10.18 03:00:57
テーマ:
2か月に1度の音楽療法の日です。今回は、保育の子供達も参加しています。 音楽に合わせて手足をしっかり動かしていきます。 歌もリズムに乗せて皆様ノリノリで歌われていました。
2019.10.17 03:00:49
テーマ:
今月もオレンジカフェ開催です。とてもいいお天気のなか、ご利用者様方をお連れしてお出掛けしてきました。 ちょっと、一休憩。 皆様色々と見て回り、とても楽しんでいらっしゃいました。
2019.10.16 03:00:26
テーマ:
気持の良い秋晴れのなか、地域の氏神様で行われた龍王神社の秋祭りに参加してきました。 気持の良い境内で、記念撮影。 次第に秋が近づくのを肌で感じるようになってきました。
体調などに十分に気を付けて、ご自愛くださいませ(^^)
2019.10.15 03:00:08
テーマ:
10月12、13日は、穴生まつりが開かれ、皆様をお連れしてきました。 台風の影響で風は少し強かったですが、お祭りに皆さん気持ちはウキウキです。 色々な出店を見て回ったり、余興をご覧になって美味しいおやつも頂き、楽しんでいらっしゃいました。
2019.10.14 03:00:12
テーマ:
水曜日に茶話会で収穫したサツマイモ。その茎を使ってきんぴらを作ることになりました。 皆様に手伝って頂き、多くの茎の皮むきをして頂きました。 おちゃめな方々です。 さあ、調理です!! 待つのも美味しくなる調理法です(^^) 他の方も、それぞれに作業をお願いしました。 盛り付けて完成です!この日のおかずが1品増えました(^^)
2019.10.13 03:00:25
テーマ:
毎月恒例月花ユニットのパーティーです。今回のデザートは「なんちゃって八つ橋」です。 焼き始めると部屋中に、ニッケと甘い香りが漂います。ご入居者様にもお手伝い頂きあんこを包む作業をお願いしました。 こちらでは、焼き・返し・包むの作業が手際よく進められています。 出来上がりです! 口いっぱいにほおばって召し上がられていました(^O^)
この後、スタッフによる歌のプレゼントがありました。皆様、楽しく美味しい時間を過ごされました。
2019.10.12 03:00:05
テーマ:
毎週金曜日はとくし丸がやってきます。みな様、とても楽しみにされています。 色々な商品を見て回って、どれにしようかと思案中です。「美味しいのはどちら?」とスタッフを悩ませることも。来週もお楽しみに!
2019.10.11 04:20:24
テーマ:
この日は、喫茶去庵のお誕生会です。お誕生会のデザートは、おはぎになりました。 ご利用者様皆様にお手伝い頂き、あんこを丸めていきます。 つぶしたご飯に色々な衣をまぶしていきます。 美味しそうなおはぎが、あっという間に出来がりました。 お誕生日の方も、沢山の方に祝って頂きとても喜ばれました。 あんこ、きなこ、あおのり、黒ゴマと皆様の好みに合わせて色とりどりのおはぎが沢山出来ました。
お誕生日、おめでとうございます!!