2020.2.21 03:00:34 NEW!
テーマ:
今回の茶道教室はとてもいいお天気の中、先生のお手前を拝見しながらの教室でした。
皆様、いつも真剣にお手前の練習に励まれています。 カラオケも、カスタネットを使いリズムをとりながら歌いました。
※掲載している入居者様の写真は、ご本人・ご家族の了承を得ています。
2020.2.20 03:00:31
テーマ:
今回の茶話会は、沢山の子供たちと一緒にラジオ体操をしました。 体操をする子供たちを見て皆様も笑顔です。 今回は、入居者の方々が子供たちに絵本を読み聞かせして頂きました。 子供たちもとても嬉しそうに聞き入っていました。 来週も美味しいお茶とお菓子を準備してお待ちしております(^^)
※掲載している入居者様の写真は、ご本人・ご家族の了承を得ています。
2020.2.19 03:30:04
テーマ:
「ヤクルト販売です」とお声がけするとユニットから次々といらっしゃいます。 毎週この日を楽しみにされている方もいらっしゃいます。 沢山の商品の中からお好きなものを選ばれるのも、また楽しみです。 また来週もお楽しみに!!
※掲載している入居者様の写真は、ご本人・ご家族の了承を得ています。
2020.2.18 03:00:47
テーマ:
今月のマルシェは、バレンタインにちなみチョコレートフォンデュです!子供たちは大喜び!!! 次から次に、チョコレートに付けていきます。 体操でも元気いっぱいで笑顔でしていました。 来月の行事のひな飾りを作ってみました。 みんな上手に出来ました。来月も楽しみですね!!
※掲載している入居者様の写真は、ご本人・ご家族の了承を得ています。
2020.2.17 03:00:50
テーマ:
喫茶去庵ではいつもとは一味違う音楽レクレーションを開きました。 普段使わない楽器を使い愉快な音楽を奏でます。皆さん、物珍しい楽器に楽しい時間を過ごされました。
※掲載している入居者様の写真は、ご本人・ご家族の了承を得ています。
2020.2.16 03:00:48
テーマ:
移動販売車「とくし丸」がこの日も営業を始めると、ユニットからは次々と入居者様たちが訪れます。 お目当ての商品を見つけようと皆様真剣です。 皆様毎週金曜日を楽しみにされています。
※掲載している入居者様の写真は、ご本人・ご家族の了承を得ています。
2020.2.15 03:00:19
テーマ:
保育の子供たちが作った作品を、喫茶去庵とGH蓬莱の入居者様にお届けに伺いました。 お雛様の飾りに顔写真をはめ込んで可愛らしい作品ができていました。 各ユニットに伺うと、とても喜んで頂きました。 飾ってもらって嬉しそうでした。 いつも仲良しな皆様です!!
※掲載している入居者様の写真は、ご本人・ご家族の了承を得ています。
2020.2.14 03:00:14
テーマ:
昨日午後に開催されたバレンタインイベントの続きです。午後は、特養で開催されました。 フロアはどこにいても甘ーい香りがして、皆様も待ちきれない様子で始まりました。 食材も一人一人準備してある分はあっという間に終わりました。 保育の子供たちも遊びに来て、入居者様とふれあいながら楽しんでいました。 普段よりも沢山召し上がったそうです!
※掲載している入居者様の写真は、ご本人・ご家族の了承を得ています。
2020.2.13 03:00:09
テーマ:
今回の茶話会は、バレンタインイベントにちなんでチョコレートフォンデュで皆様に楽しんでいただきました。 保育の子供たちも一緒に甘ーい香りの中で美味しく楽しんでいました。 準備した食べ物はあっという間になくなってしまいました! 最後までチョコに付ける手は、止まりませんでした(^^)
※掲載している入居者様の写真は、ご本人・ご家族の了承を得ています。
2020.2.12 03:00:31
テーマ:
この日のおやつは、「どら焼き」です。館内に美味しそうな甘い香りが漂っています。 皆様にもお手伝い頂いています。 今回は、抹茶も混ぜ込んで餡は3階の畑で収穫したサツマイモを使った芋餡です。 美味しくできました!!!!皆様、あっという間に召し上がっていました。
※掲載している入居者様の写真は、ご本人・ご家族の了承を得ています。
2020.2.11 02:00:11
テーマ:
保育にお砂場が完成しました。手作りの砂場ですが子供たちは大喜びです。 寒さも構わず、お砂場へ。すぐにスコップなどで遊びだしました。 3階の畑の隣に作られました。 楽しい遊び場がまた一つ増えました。いっぱい遊んでください(^^)
※掲載している入居者様の写真は、ご本人・ご家族の了承を得ています。
2020.2.10 03:00:18
テーマ:
昨年植え付けたかぶが立派に成長しています。美味しいうちに収穫したいと保育の子供たちにお願いしました。子供たちも畑に入るや、手慣れたもので次々と抜いていきます。 おいしそうに成長したものだけでもこんなに採れました。 顔と同じ大きさです。ここは 屋上の菜園で日差しを遮るものがないため、沢山の日差しをあびて育った野菜はとても立派に成長しています。これからも収穫が楽しみです(^^)
※掲載している入居者様の写真は、ご本人・ご家族の了承を得ています。
2020.2.9 03:00:19
テーマ:
特養のレクレーションでミニコンサートを開き、レク担当者がフルートと実習生がギターを持ち込んで、奏でる音楽を肌で感じて頂きながら楽しいひと時を過ごされました。 皆様、生演奏にうっとりされていました。
※掲載している入居者様の写真は、ご本人・ご家族の了承を得ています。
2020.2.8 03:00:55
テーマ:
茶道教室が始まると、皆様静かに練習するスタッフのお手前を見守っています。入居者様も一緒にされます。 お隣同士、分からない事など教ええあってされています。 今回の練り菓子は、春の花梅を模ったお菓子です。 お茶の練習の後はカラオケをしますが、今回からはカスタネットを皆さんにお配りして声と音で楽しまれました。 次回は2月19日に開催されます。
※掲載している入居者様の写真は、ご本人・ご家族の了承を得ています。
2020.2.7 03:00:27
テーマ:
今回の茶話会は、来月予定されているの行事のお雛様を飾り付けました。子供たちと入居者様もとても仲良しです。 まずは、ラジオ体操から。元気に子供たちが体操をしています。 お茶とお菓子でひと休憩します。 お雛様の飾り付けを進んで手伝ってくれます。 沢山のひな人形に、大人も子供も四苦八苦!! 無事、飾り付けられました。記念に一枚。
お越しの際は、ぜひご覧ください。
※掲載している入居者様の写真は、ご本人・ご家族の了承を得ています。
2020.2.6 03:00:57
テーマ:
昨日の野菜収穫のその後です。ジャガイモを蒸し焼きにして子供たちのおやつで提供しました。バターを乗せてじゃがバターです! みんなあっという間にたべてしまいました。採れたては、美味しいですよね。
※掲載している入居者様の写真は、ご本人・ご家族の了承を得ています。
2020.2.5 05:04:34
テーマ:
昨年、秋に植え付けたジャガイモとブロッコリーが収穫時期を迎えたので、保育の子供たちに収穫をお願いしました。 今までも何度かお願いしているので、よくわかっています。畑に向かいどんどん収穫していきます。 美味しそうなジャガイモがころころと掘り出されていきます。 かわいい小さなジャガイモも丁寧に掘り出してくれました。ジャガイモはみんなのおやつで頂きました。その様子は明日、お伝えします。
※掲載している入居者様の写真は、ご本人・ご家族の了承を得ています。